大田区の内科、健康診断の石川台内科クリニック
内科 検査・健診
内科 検査・健診

内科全般を幅広く診療いたします!

(当院では、小児の診療、小児の予防接種は行っておりません)

(当院では、小児の診療、小児の予防接種は 行っておりません)

体調不良

風邪、インフルエンザ、頭痛・腹痛、
神経内科的疾患なども総合的に診療

>>診療内容へ

体調不良

生活習慣病

高血圧、脂質異常症、糖尿病などの
生活習慣病の診療

>>診療内容へ

生活習慣病

検査・健診

特定健診、健康診査、がん検診、
各種予防接種も行っております

>>詳細ページへ

検査・健診

当院は、お薬を院内でお渡しいたします。患者さまには、とても喜ばれています!

院内処方は、処方箋を発行するより安価にお薬をご提供することができます。診療後に、調剤薬局まで足を運ぶ必要もなく、お会計も一度で済みます。お薬の説明も直接医師がしますので、通われている患者様に大変喜ばれております。
>>院内処方へ

院内処方

お知らせ

掲示情報

■ 機能強化加算に係るお知らせ
当院は「かかりつけ医」として次のような取組みを行っています
  • 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます
  • 保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます
  • 必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します(受診されている他医療機関より対応されている事がございましたら、その情報等もお伝えください)
※厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。
■ 患者さんへのお願い
発熱(1回でも38度以上の高熱を発し解熱剤服用等により下がっている場合を含む)や、咳など風邪症状のある方、もしくは強いだるさや、通常の動作でも息苦しさのある方は、すぐにかかりつけ医または「新型コロナ受診相談窓口」にお電話でご相談ください。
※この条件に合致しなくても、下記いずれかの方で発熱などの症状が現れた場合やご心配な方は、相談窓口もしくは当院へ必ずお電話ください。
  • 外国に滞在歴がある、または旅行した人
  • 上記の人と、濃厚接触のあった人
  • 密閉空間・密集の中・密接な会話があった場合
院内感染を防ぐため、感染が疑われる方は、一般の診療所での検査や診療を受けられないことがあります。直接ご来院される前に、ご相談いただきますよう宜しくお願い致します。
新型コロナウイルス感染症に関する一般相談窓口
【TEL】(9時~21時まで・土日休日を含む)
新型コロナ受診相談窓口
【TEL】(平日:17時~翌9時・土日祝日)
平日の日中は、最寄りの保健所へご連絡ください。
相談窓口の詳しくはこちら(東京都福祉保健局)
大田区・新型コロナ受診相談窓口(大田区保健所)
【TEL】(平日9時~17時)

診療時間

診療時間表

受付終了時間は、診療時間の15分前までとなります。

午前:9:00〜12:30(受付12:15まで)

午後:15:30〜19:00(受付18:45まで)

休診:日・祝、木曜の午後、土曜の午後

ご来院の方へ >>

アクセス

東急池上線「石川台駅」より徒歩1分

洗足池駅、雪が谷大塚駅(東急池上線) からもお越しいただけます。

石川台内科クリニック
〒145-0065 東京都大田区東雪谷2-3-2-101

TEL:03-3726-1250

アクセスの詳細 >>

ごあいさつ

東京都大田区の石川台内科クリニックは、大田区石川台駅から徒歩1分です。また「洗足池駅」「雪が谷大塚駅」からも通院可能です。

診療方針として、臨床医とくに第一線医療に携わる医師は、“病気を診る”のではなく、病気を抱えた“人を診る”ことが大切と考えます。

すなわち、それぞれの方の背景ととりまく環境を考慮に入れる必要があると思います。そしてお一人お一人を丁寧に診療することを信条としており、いわゆる流す外来診療をするつもりはありません。

そこで得られました所見や自分の考えをわかりやすく明確にお伝えすることに努めています。ご要望にも可能な限り応じて行きます。体調がおかしいな?と感じたら石川台内科クリニックへお気軽にお越し下さい。

ごあいさつ 石川台内科クリニック
医院紹介 >>
ページ先頭へ戻る
ページ先頭へ
ページ先頭へ戻る上に戻る